ヤマハ PAS Babby後タイヤ・チューブ交換の動画をアップしました。
ノーカットの編集なしフルバージョンです。
ちょっと長いですが全体の流れがわかりやすいと思います。
最近多い小径(タイヤの小さいタイプ)は一般的な大きいタイヤに比べて太くて丈夫そうに見えますが、走る距離あたりの摩耗は直径の大きいタイプに比べて早くなります。
(同じ距離であれば直径が小さいほど回転数は多くなるため)
今回のようにパンクしてからの交換依頼が多いですが、出先でのトラブル、突然の空気抜けによる転倒などのリスクもありますので、早めの点検・交換がおすすめです。
自転車の出張修理専門店 古田輪業
TEL:090-9844-3036
営業時間:平日9:00~19:00※当日の出張受付は18時まで
土・日・祝定休 ※臨時休業等は営業カレンダーをご覧下さい。
出張エリア