今回はリム打ちパンク(スネークバイト)の修理です。
名前の由来は蛇が噛んだ跡のようだから、というものですが、名前と違って空気圧不足でチューブを痛めただけなので実情はダサいだけです…
この程度だとパッチ修理でも大丈夫な場合も多いですが、ある程度の期間で裂けてだめになる場合も多いです。確実な方法を、ということでチューブ交換となりました。
動画でも何度もお話していますが、今回も同様に空気圧不足が原因になります。
空気はマメに(月一回以上)入れましょう!
自転車の出張修理専門店 古田輪業
TEL:090-9844-3036
営業時間:平日9:00~19:00※当日の出張受付は18時まで
土・日・祝定休 ※臨時休業等は営業カレンダーをご覧下さい。
出張エリア