先週末なんとなく温泉に入りたくなり、奥多摩湖の近くの温泉に行ってきました。
奥多摩湖といえば自転車乗りにとっては有名なスポットですが、今回は車で。
行ったのはこちら
駐車場の前は道の駅になっていて、鹿肉を使ったソバやカレーなんかも頂けます。
温泉に入ってリフレッシュした後、このまま帰るのもな〜と思い近場のスポットを調べると気になるものが。
日本一長い(過去形)ローラーすべり台!
コレは行くしかないでしょ!ということで行ってきました。
まぁ、内容は映像の通りで意外と童心に帰って楽しめるなぁ…なんて思っていると、入り口に気になるものが…
すべり台の脇に何やらチラチラとこちらを見ているモノが。
調べて見ると丹波山のマスコットキャラクターだそうで(※ゆるキャラとは書いていない)
ただアピールの仕方が非常に地味…(汗)
言われてみれば温泉や道の駅の入口にそれっぽいのがあったような、ないような。
先ほどの温泉のHPをみるとマグカップ、キーホルダー、タオル等ひととおり作っちゃったようで。
しかもマグカップは完売!?意外とやるなぁタバスキー。
もしかしたら、ふなっしーの次はタバスキーが来るかも…
青田買いなら今ですよ!奥様!!
※ちなみにローラーすべり台は小学生くらいのお子さんなんかは夢中になって滑っていたので、奥多摩方面に家族でお出かけの際は是非。
自転車の出張修理専門店 古田輪業
TEL:090-9844-3036
営業時間:平日10:00〜18:00(電話受付時間)
土・日・祝定休 ※臨時休業等は営業カレンダーをご覧下さい。
出張エリア
小金井市全域
一部地域:武蔵野市、三鷹市、小平市、府中市、東久留米市、国分寺市、調布市、西東京市、国立市