自転車修理YouTube動画 タイヤレバーの紹介 カンパはこんなモノもすごい!ロードバイクに乗るならマストアイテム 仕事で毎日使っているタイヤレバーの紹介です。言葉では表現し難いほど気に入っています。かなり丈夫な作りですが、仕事で毎日使っていると1年位で壊れます。こんなものをママチャリの修理で使っている人はいないと思いますが、完全にコイツに慣れてしまって... 2020.02.19 自転車修理YouTube動画自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】
自転車修理YouTube動画 自転車の3段変速ワイヤー交換 ギヤちゃんと切り替わってる? 今回は電動アシスト自転車の3段変速ワイヤーの交換に伺いました。ギヤが切り替え出来ない!レバーが動かない!といった場合に先ず考えられるのはレバーの故障ワイヤーの固着(サビ)の2つですが、ほとんどがワイヤーの問題です。動きの悪い状態で使っている... 2020.02.19 自転車修理YouTube動画自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】
自転車修理YouTube動画 自転車出張修理の日常 今回は自転車出張修理の一日(実際は半日ですが...)をルーティーン風にしてみました。朝から予約が入っていたり、今回の様に車いすとかのイレギュラーな修理があると、移動と修理で午前中は3件くらいでいっぱいいっぱいです。冬は比較的暇なので昼以降は... 2020.02.01 自転車修理YouTube動画自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】