出張修理の作業日誌 おわかり頂けるだろうか…?気が付かないと危ない自転車の故障 重大な故障なのに気が付かなかったり、放置されがちなフロントフォークの曲がり。事故や衝撃で意外に簡単に曲がってしまう。なんかおかしい気がするけど別に乗れるからいいか...と放置していると危険です。 2021.06.22 出張修理の作業日誌自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】
自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】 一般家庭で使うにはコレ。ブリヂストンのスマートポンプPM-501 ---動画で空気入れの方法と空気圧の確認方法を詳しく解説しています---さて、あなたは自転車の空気入れ(ポンプ)もってますか?えっ持ってない?よくパンクして修理する、自転車屋で空気が少ないと言われたことがある。そんな方は要注意です。なぜなら... 2021.06.16 自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】
出張修理の作業日誌 あの人気車種で頻発する、あまり知られていないパンクの理由 2021年6月14日(月)自転車出張修理の古田輪業です。さて今日はまたまた特殊なパンク事例。しかも原因の見極めがかなり困難で、パンク修理で対処して、またすぐに...なんてことになりやすいパターン。パンクの原因を探るわかりやすく白いペンで印を... 2021.06.14 出張修理の作業日誌自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】
出張修理の作業日誌 チューブに穴が開いていなくても空気が漏れる?その意外な理由。 2021年6月10日(木)自転車出張修理の古田輪業です。自転車の空気が抜けているな?と持ったら、タイヤからチューブを出して水でブクブク。あれ?穴は開いてないみたいだぞ?なんてことは自転車屋でも結構あります。さて、チューブに穴が開いていないの... 2021.06.11 出張修理の作業日誌自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】
自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】 チェーンが錆びたら油を差せばいい?実は一度錆びると.. 2021年6月9日(水)自転車出張修理の古田輪業です。今日は自転車のチェーンについて。油が切れてサビサビだけど、油差したら直るよね?って思ってるかもしれませんが、元通りにはならないよ、というお話。ここまで錆びるとさすがに...こちらは本日小... 2021.06.09 自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】