自転車屋の作業じゃない日誌【田舎暮らし・雑記】こいついっつも休んでんな、って件についてー自転車屋の作業じゃない日誌 2021年4月24日(土) こんにちは古田輪業です。実は昨年の夏に諸事情あって山梨県の北杜市というところに引っ越しをしまして、月曜〜木曜は東京で働き、金〜日は山梨にいるという生活をしています。 前からしょ...2021.04.24自転車屋の作業じゃない日誌【田舎暮らし・雑記】
出張修理の作業日誌カラータイヤの大きなデメリットー自転車修理の作業日誌 2021年4月22日(木) 本日も出張修理のご依頼ありがとうございました。明日4/23(金)〜4/25(日)は定休日となります。 さて、今日は色付きタイヤ、カラータイヤなんて呼ばれているタイヤについてのお話。...2021.04.22出張修理の作業日誌自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】
出張修理の作業日誌自転車のタイヤはすり減るという話ー自転車修理の作業日誌 2021年4月21日(水) 自転車出張修理の古田輪業です。自転車のタイヤがすり減る...そんなの当たり前だろ!っと言われそうですが、毎日何件もお客様とお話していると、この当たり前の認識がない方が意外といらっしゃいます。 ...2021.04.21出張修理の作業日誌自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】
出張修理の作業日誌知られていないタイヤ交換、チューブ交換の原因 – 自転車修理の作業日誌 2021年4月20日(火) 今日は自転車修理の定番、タイヤ交換、チューブ交換の意外な原因について。 タイヤは磨耗してすり減ったり大きな穴が空いたら交換するもの。だから見た感じ減ってないし、空気も入っているから問題ない...2021.04.20出張修理の作業日誌自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】
出張修理の作業日誌作業日誌始めます。自転車出張修理の古田輪業 2021年4月19日(月)本日から作業日誌を書いていこうと思います。日々の作業の備忘録としての意味もありますが、自転車の修理でお困りの方のヒントになればと思います。古田輪業では小金井市全域と武蔵野市、三鷹市、小平市、府中市、東久留米市、国分...2021.04.20出張修理の作業日誌自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】