出張修理の作業日誌ブレーキが効かない!?放置するとキケンな電動アシスト自転車3車種と対策方法 最近アシスト自転車の右ブレーキが効かなくなって気がするんだけど、大丈夫かな?最近特にひどくなって来たけどコレ大丈夫?特にお子さんを乗せる電動電動自転車で、ブレーキのワイヤーを換えてみたり、ブレーキゴムを換えてみたり、イロイロとやったけど、結局すぐに効かなくなる。もしかしたら、早めに対処しないと全く効かなくなってキケンなことになるかも。2021.07.06出張修理の作業日誌自転車修理【ママチャリ・電動自転車メイン】
自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】うっかりミスでトラブルに?自転車の防犯登録はややこしい。 自転車の防犯登録してますか?自転車屋さんで買ったという方は何も考えなくても問題ないですが、ネットで買ったり、中古や譲ってもらった場合など、やらなきゃいけないと思いつつも、そのまま...なんてことはありませんか?今回は実はすごくメンドウな自転車の防犯登録について解説します。2021.07.01自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】
自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】自転車の修理屋が中古自転車を扱わない3つの理由 仕事柄か「中古自転車ないですか?」みたいな質問をよく聞かれます。確かに巷では中古自転車が結構流通しているんですが、個人的にはあまりオススメしていません。プロの自転車屋が中古自転車をオススメしない理由とは?2021.06.30自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】
自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】梅雨時期にやりがちだけど…自転車の傘さし運転は危険! 自転車の傘差し運転していませんか?雨の中どんなに急いでいても自転車の傘差し運転はダメ!ゼッタイ!ということでその理由と対策について。2021.06.29自転車の使い方・選び方【メンテナンス・関連アイテムなど】